画像相対移動(RGSS3素材)
2015/09/10 20:20
RPGツクールVxAce
画像の移動を相対的な座標で指定します。RPGツクールVxAce
⇒ダウンロード
▼起動方法
スクリプトに以下のように記述してください。
move_img(z,x,y,f)
z:ピクチャの番号です。
x:x軸にどれだけ移動するかを指定します。
y:y軸にどれだけ移動するかを指定します。
f:フレーム数です。大きくするほどゆっくりになります。
画像の移動で、毎回座標やら原点やらを計算しなおすのが面倒だったため、相対的にx,yを指定できるようにしてみました。画像で人形劇や、移動ルートの説明などに活躍してくれると思います。
⇒ダウンロード
スクリプトに以下のように記述してください。
move_img(z,x,y,f)
z:ピクチャの番号です。
x:x軸にどれだけ移動するかを指定します。
y:y軸にどれだけ移動するかを指定します。
f:フレーム数です。大きくするほどゆっくりになります。
画像の移動で、毎回座標やら原点やらを計算しなおすのが面倒だったため、相対的にx,yを指定できるようにしてみました。画像で人形劇や、移動ルートの説明などに活躍してくれると思います。
⇒ダウンロード